「就労継続支援B型事業所」とは、一般就労で働く訓練として軽作業をしながらお金(工賃)を稼ぐことができる施設で、工賃は場所や作業により数千円~数万円と様々です。
ここでは、令和2年度の工賃月額が兵庫県の平均以上の、神戸市内にある就労継続支援B型事業所を紹介しています!
令和2年度における兵庫県の平均工賃月額は13,677円(※)でした。
神戸市の就労継続支援B型事業所をご紹介します。神戸市にはさまざまな支援をおこなっている事業所が数多くあります。ぜひ自分の特性に合った事業所を探してみましょう。
プリウスでは自分のことは自分で決め、責任を持つことが自立の一歩と考えています。作業はドッグフードの製造、検品、パッキング、梱包、運搬、ラーメン店での接客など、いろいろな内容があります。どのような作業内容でも、自分の仕事に対して責任が持てるよう、事業所全体で支援をおこなっています。
事業所名 | プリウス |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市兵庫区船大工町2-15 |
営業時間/定休日 | 営業時間 10:00〜15:00 定休日 土曜日・日曜日・祝日 |
電話番号 | 078-203-4523 |
公式サイトのURL | 公式サイトの情報が見つかりませんでした。(2022年5月16日調査時点) |
みちしるべ神戸 ワークプロジェクト中央青果では、野菜や果物の袋詰めを中心とした作業をおこなっています。卸売市場と連携しているので平日にお休みがあるなど、他とは違った体験ができることも特徴です。少人数での作業のため、役割がはっきりと分かり、やりがいや達成感を感じながら働くことができます。
事業所名 | みちしるべ神戸 ワークプロジェクト中央青果 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市中央区割塚通5丁目2-18-101 |
営業時間/定休日 | 営業時間 インターネット上に記載が見当たりませんでした。 定休日 インターネット上に記載が見当たりませんでした。 |
電話番号 | 078-221-0230 |
公式サイトのURL | http://www.mitisirube-kobe.com/support01/ |
プロップ・ウイングでは、PCセミナーの開催やPC入力作業などの技術を身に付け、社会で自立できるよう支援している事業所です。障がいがある、ないに関わらず、全ての人が持てる力を発揮できるようさまざまな取り組みをしています。全ての人が分け隔てなく支え合える社会を目指した事業所です。
事業所名 | プロップ・ウイング |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市東灘区向洋町中6-9 神戸ファッションマート6E-13 |
営業時間/定休日 | 営業時間 インターネット上に記載が見当たりませんでした。 定休日 インターネット上に記載が見当たりませんでした。 |
電話番号 | 078-845-2263 |
公式サイトのURL | https://www.prop.or.jp/ |
がじゅまるの木は、障がいを持った方の自立や社会参加を目的とした就労継続支援B型事業所です。日中の活動を通していきいきと活動することを目的としています。
事業所名 | がじゅまるの木 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市兵庫区荒田町3丁目2番20号 |
営業時間/定休日 | 営業時間 インターネット上に記載が見当たりませんでした。 定休日 インターネット上に記載が見当たりませんでした。 |
電話番号 | 078-945-9070 |
公式サイトのURL | 公式サイトの情報が見つかりませんでした。(2022年5月16日調査時点) |
チーム情熱神戸では、将来の進路を考えている方、障がい福祉サービス事業所の様子を知りたい方、日中の活動先を考えている方の相談に乗っています。将来的な自立を目指した活動で障がいをお持ちの方の支援をおこなっています。
事業所名 | チーム情熱神戸 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市西区押部谷町福住北山字628-203 |
営業時間/定休日 | 営業時間 インターネット上に記載が見当たりませんでした。 定休日 インターネット上に記載が見当たりませんでした。 |
電話番号 | 078-995-8503 |
公式サイトのURL | 公式サイトの情報が見つかりませんでした。(2022年5月16日調査時点) |
上野丘更生寮は就労に向けた体力づくりやマナーの向上など、支援を受ける方の未来を考えた支援をおこなっています。主な作業はゴルフ場のコース管理業務、刈り草、落ち葉の回収のほかに農作業などがあります。作業を通して知識や能力が身についた方には一般就労への移行へ向けた支援もおこなっています。
事業所名 | 上野丘更生寮 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市北区淡河町東畑75 |
営業時間/定休日 | 営業時間 9:00〜17:00 定休日 土曜日・日曜日・祝日 |
電話番号 | 078-958-0252 |
公式サイトのURL | http://www.uenooka.jp/houjin.html |
気分転館は、視覚障がいをお持ちの方へ技術研修をおこない、マナーを身につけて将来的に就労へつながるような支援をしています。また、マッサージ事業では利用者による施術を提供することで工賃が支払われるため、自信とやりがいを感じられる内容になっています。
事業所名 | 気分転館 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市中央区旭通5丁目3-4 アクティブ88 5F |
営業時間/定休日 | 営業時間 10:00〜20:00 ※シフト制 定休日 シフト制・年末年始 |
電話番号 | 078-251-6767 |
公式サイトのURL | https://kobelighthouse.jp/massage/ |
みちしるべ神戸 ワークプロジェクト まやは、チョコレートの箱や袋への詰め替えや、柔軟剤などへのラベル貼り、ワインの検品など、手先を使った作業が主な活動になります。それぞれの得意分野を活かすことで、楽しみや新しい可能性を見つけることのできる事業所です。
事業所名 | みちしるべ神戸 ワークプロジェクト まや |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市灘区摩耶埠頭ケイヒン株式会社内 |
営業時間/定休日 | 営業時間 9:00〜17:00 定休日 土曜日・日曜日・祝日 |
電話番号 | 078-871-3811 |
公式サイトのURL | http://www.mitisirube-kobe.com/support01/ |
MTIソーシャルワークスは、利用される方が社会的に自立できるよう、能力の向上を支援する就労継続支援B型事業所です。日中活動として、商品の検品、梱包作業、製造管理補佐や発送業務に加え、データ入力や庶務のような作業とさまざまです。自分の特性に合わせた仕事を選ぶことができます。
事業所名 | MTIソーシャルワークス |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2丁目10番 六甲アイランドビル4F |
営業時間/定休日 | 営業時間 9:00〜17:00 定休日 土曜日・日曜日 |
電話番号 | 078-843-5878 |
公式サイトのURL | http://fukusi.jpn.com/mtisocial/ |
いこいの家は、利用者の体調やペースに合わせて働くことのできる就労継続支援B型事業所です。作業内容はPC作業や軽作業、掃除などの室外作業の他に生産品を作り販売しています。このような活動を通して必要な訓練を必要な時に支援しています。
事業所名 | いこいの家 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市垂水区北舞子4丁目10-25 |
営業時間/定休日 | 営業時間 インターネット上に記載が見当たりませんでした。 定休日 インターネット上に記載が見当たりませんでした。 |
電話番号 | 078-742-6943 |
公式サイトのURL | https://ikoi-llc.jp/service/ |
みちしるべ神戸 みかげは、焼き菓子などを袋や箱に詰める作業を中心に活動しています。衛生面を含めて、働くマナーやルールを身に付けるだけでなく、周囲のペースに合わせるということも体験できるので、作業のリズムを作りやすい環境といえます。
事業所名 | みちしるべ神戸 みかげ |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市東灘区御影塚町3-1-10 ゴンチャロフ製菓(株)内 |
営業時間/定休日 | 営業時間 8:30〜16:30 定休日 土曜日・日曜日・夏季休暇・冬季休暇 |
電話番号 | 078-854-4983 |
公式サイトのURL | http://www.mitisirube-kobe.com/support01/ |
神戸ケアエースホームは、利用される方の興味に合わせてさまざまな働き方ができます。作業例として、皮や布を使ってペンケースやバッグを製作する手工芸や、お肉を切ったり串に刺す食品加工、組み立てや封入などの軽作業があります。一人でコツコツ作業したい方にも、仲間と交流したいと思う方にも対応できる作業環境になっています。
事業所名 | 神戸ケアエースホーム |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市長田区東尻池町2-3-10 |
営業時間/定休日 | 営業時間 9:30〜15:00 ※水曜日・金曜日は18:00まで 定休日 日曜日・祝日 |
電話番号 | 078-671-6112 |
公式サイトのURL | 公式サイトの情報が見つかりませんでした。(2022年5月16日調査時点) |
なでしこの里は自主製品の製作や企業からの内職の下請け、一般企業の外作業など、幅広い業務を展開しています。そのため、利用される方の体調や特性に合わせて仕事をすることができます。
事業所名 | なでしこの里 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市西区櫨谷町長谷字渋谷83-26 |
営業時間/定休日 | 営業時間 9:00〜15:30 ※施設外就労のみ9:00〜17:00 定休日 日曜日・祝日 |
電話番号 | 078-993-1667 |
公式サイトのURL | https://kagayaki-kobe.jp/nadeshiko-no-sato |
兵庫県社会福祉事業団総合リハビリテーションセンター多機能型事業所あけぼのの家では、日中活動として、清掃業、軽作業、軽印刷、パンなどの食品加工や食堂の運営などをおこなっています。さまざまな作業を通して知識や体力、能力の向上を支援しています。
事業所名 | 兵庫県社会福祉事業団総合リハビリテーションセンター多機能型事業所あけぼのの家 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市西区曙町1070 |
営業時間/定休日 | 営業時間 9:00〜17:00 定休日 土曜日・日曜日・祝日 |
電話番号 | 078-927-2727 |
公式サイトのURL | https://www.hwc.or.jp/akebono/html/work_continued.html |
ラブラドールは日中活動を通して利用される方の支援を行う就労継続支援B型事業所です。月曜日、日曜日、祝日がお休みのため生活リズムを作ることができます。説明会や見学会をおこなっているので、まずは問い合わせてみることをおすすめします。
事業所名 | ラブラドール |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市兵庫区菊水町10丁目37番5号 岩本ビル3階 |
営業時間/定休日 | 営業時間 9:00〜17:00 定休日 月曜日・土曜日・祝日 |
電話番号 | 078-599-8824 |
公式サイトのURL | 公式サイトの情報が見つかりませんでした。(2022年5月16日調査時点) |
母屋は、仕事のステップアップを希望する方や、自分のペースで仕事に取り組みたい方にまで、それぞれのライフワークに応じた支援を提供しています。主な作業はお菓子のラッピングや箱詰め、出荷作業などの他に水耕栽培などをおこなっています。
事業所名 | 母屋 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市西区神出町勝成字 猪谷106番地38 |
営業時間/定休日 | 営業時間 9:00〜13:00 定休日 土曜日・日曜日・祝日・夏季休暇・年末年始休業 |
電話番号 | 078-965-3552 |
公式サイトのURL | http://www.mahoroba.or.jp/moya.html |
キッチンちゃとらでは、弁当の製造や販売、配達業務を主な活動としています。調理を通してさまざまな事を学ぶことができ、将来の自立を目指すことができます。
事業所名 | キッチンちゃとら |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市長田区二葉町5丁目1-1 |
営業時間/定休日 | 営業時間 8:00〜15:30 定休日 土曜日・日曜日 |
電話番号 | 078-611-2239 |
公式サイトのURL | 公式サイトの情報が見つかりませんでした。(2022年5月16日調査時点) |
COCOワークカレッジ 神戸では、パンやお菓子の製造、販売を通して、コミュニケーション能力の向上や状況に応じた行動を身につけられるよう支援をしています。その他にも清掃や軽作業を通してさまざまな知識や行動を身につけることができるよう考えられています。
事業所名 | COCOワークカレッジ 神戸 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市兵庫区西多聞通1丁目3-30 サンコート神戸1階 |
営業時間/定休日 | 営業時間 9:30〜16:30 定休日 土曜日・日曜日・祝日 |
電話番号 | 078-381-8640 |
公式サイトのURL | https://think-design.work/support/ |
きたベジふぁーむでは1ヘクタールの農地でビニールハウスを使い、30種類の野菜を栽培しています。そのほかに、椎茸園で椎茸を栽培し、乾燥させて岡場と灘区の直売所で販売をおこなっています。農業の技術を習得できる事業所です。
事業所名 | きたベジふぁーむ |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市北区有野中町1丁目8-6 OGビル2階 |
営業時間/定休日 | 営業時間 インターネット上に記載が見当たりませんでした。 定休日 インターネット上に記載が見当たりませんでした。 |
電話番号 | 078-600-2449 |
公式サイトのURL | https://www.kobe-kita-vege.net/vege-board/detail.cgi?sheet=hp3&no=55 |
グリーンキッチンは保護犬ドッグカフェを運営しています。利用される方それぞれの能力を活かしながら適切な支援を受けることができます。
事業所名 | グリーンキッチン |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市兵庫区中道通1-2-11 金城ビル2F |
営業時間/定休日 | 営業時間 インターネット上に記載が見当たりませんでした。 定休日 インターネット上に記載が見当たりませんでした。 |
電話番号 | 078-599-7828 |
公式サイトのURL | https://lien-kobe.com/ |